2014年10月11日
流れが悪く、ストレスのたまるゴルフだったが
「流れが悪く、ストレスのたまるゴルフだったが、8番で8メートルが入って切り替えられた」。夏場に右肩痛を発症してから初めて痛み止めを飲まずにプレー。3日前に首を寝違えたが「全然大丈夫」と体調は万全に近づいている。
プロ5年目の豊永志帆(24=フリー)が上がり5連続を含む7バーディー、1ボギーで自己ベストタイの66で回り、首位と1打差の3位と好発進した。前週は3年ぶりに下部ツアーに出場。原点の攻撃的なプレースタイルを取り戻し、アウトは9ホール自己ベストに並ぶ30を叩き出した。
この日の夕食は1割引き券を使ってハンバーグレストランのチェーン店「びっくりドンキー」。「ふなっしー」などメジャーなグッズは全て買いそろえ、現在のマイブームは「すみっコぐらし」というゆるキャラ好きだ。
一皮むけた松山がそこにはいた。「ショットもパットも納得いくものではなかったが、いいスタートが切れた」と話す表情は明るい。これまではミスにいら立ちを隠せないこともあったが、この日は自分を律した。XXIO8 アイアンセット
プロ5年目の豊永志帆(24=フリー)が上がり5連続を含む7バーディー、1ボギーで自己ベストタイの66で回り、首位と1打差の3位と好発進した。前週は3年ぶりに下部ツアーに出場。原点の攻撃的なプレースタイルを取り戻し、アウトは9ホール自己ベストに並ぶ30を叩き出した。
この日の夕食は1割引き券を使ってハンバーグレストランのチェーン店「びっくりドンキー」。「ふなっしー」などメジャーなグッズは全て買いそろえ、現在のマイブームは「すみっコぐらし」というゆるキャラ好きだ。
一皮むけた松山がそこにはいた。「ショットもパットも納得いくものではなかったが、いいスタートが切れた」と話す表情は明るい。これまではミスにいら立ちを隠せないこともあったが、この日は自分を律した。XXIO8 アイアンセット
Posted by 澤崎 at
11:28
│Comments(0)
2014年10月06日
難病の潰瘍性大腸炎と闘うツアー通算8勝
難病の潰瘍性大腸炎と闘うツアー通算8勝の細川和彦(43)=茨城GC=が雨の中、1バーディー、ボギーなしの71で通算4アンダーとし、日本勢最上位の5位となった。3打差3位で出たS・H・キム(28)=韓国=が70で回り、逆転でツアー初優勝。増田伸洋(41)=ドーム=は74と落としたが、12位で3年ぶりのシード復帰を確実にした。
永井花奈(17)=日出高2年=が大会の日本人アマ史上最高の3位と大健闘した。4打差6位から最難関の4番でイーグルを決めたほか、1バーディー、1ボギーの70で通算6アンダーとしてローウェスト・アマチュアを獲得。
ローウェスト・アマチュアの獲得年齢では昨年大会18位で14歳226日の最年少記録をつくった松原由美に及ばないが、今季は3月のTポイントレディス10位、5月のサイバーエージェントレディス6位に続くトップ10入りと、プロを脅かしている。
ルーは、3組後ろのイ・ナリが18番でパーパットを外した瞬間に優勝が決まった。「他の選手のスコアを見て優勝したのは初めて。メジャーとは縁がないと思っていたので」と感激に浸った。
714 MB アイアン
永井花奈(17)=日出高2年=が大会の日本人アマ史上最高の3位と大健闘した。4打差6位から最難関の4番でイーグルを決めたほか、1バーディー、1ボギーの70で通算6アンダーとしてローウェスト・アマチュアを獲得。
ローウェスト・アマチュアの獲得年齢では昨年大会18位で14歳226日の最年少記録をつくった松原由美に及ばないが、今季は3月のTポイントレディス10位、5月のサイバーエージェントレディス6位に続くトップ10入りと、プロを脅かしている。
ルーは、3組後ろのイ・ナリが18番でパーパットを外した瞬間に優勝が決まった。「他の選手のスコアを見て優勝したのは初めて。メジャーとは縁がないと思っていたので」と感激に浸った。
714 MB アイアン
Posted by 澤崎 at
12:08
│Comments(0)